中学「せいりゅう祭」(1日目)
中学校会場は高校OA棟1・2F
全て手作りで作り上げました
3年生 ノコノコボーリング
2年生 カップDEシューティング
1年生 「ゴキブリ倒し」と「わなげ」
教科展・行事展
本館1階
科学部と家庭科・総合文化部のコラボ
たくさんのお客さんのご来場
ありがとうございました
(各教室200人以上)
明日も、中学校会場で待ってます。
- 大人も子供も気がつくと夢中になっています
- 明日もたくさんのヒトが来ますように
- 充実した1日にホッと一息、明日もよろしくね
- この2日間の中学校校舎は、高校に移動
- 夏休みから、中学生の分母分の1以上の活躍
- たくさんの来場者、準備のかいがあったね
- 簡単だとあなどるなかれ、このアイデアはショーヘイ級
2日目も大盛況!!
中1 ゴキブリ倒し・わなげ
中2 カップDEシューティング
中3 ノコノコボーリング
2日間の来場者数計(各学年集計)
約1400人(リピーター含む)
たくさんのご来場、ありがとうございました!
- 子どもから大人まで、夢中になるのが文化祭
- みんなで考えたアイデアが大当たり!!!
- 授業で頑張ったことは胸を張って発表できる
- 協力すると、いいことがあると、みんな知ってる
- 高校校舎の西側で存在感を発揮する、文化祭の定番「書道部」!
- 科学部が製作したロボットに、誰もが没頭しています。
- ちっちゃい子はもっともっと前でいいよ!!
- 今日までの色々なドラマが全て成長の糧