「この仕事を選んで本当に良かった
という先輩の言葉が印象的だった」(高2男子)
「先輩の姿を見て元気が出ました」(高1女子)
「学校生活のアドバイスがとても、うれしかった」(中3男子)
「自分も早く本当にやりたいことを見つけたい」(中2女子)
「仕事はつらいこともあるけれど、先輩たちは皆さん楽しそうでした」(中1女子)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7/2(土)10:45 卒業生がオンラインで
教室にもどってきました。
高校S特進コース1・2年生・中学校
オンライン『卒業生を囲む会』
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
T.Wさん アイリスオーヤマ(株)
業務内容:電化製品開発の企画・デザイン
10期生 芝浦工業大 卒
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
I.Tさん 東日本旅客鉄道(JR東日本)
業務内容:鉄道車両・駅設備機器の保守・点検
13期生 東京工科大 卒
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
S.Hさん (株)JALスカイ
業務内容:成田空港グランドスタッフ
14期生 成城大 卒
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- ようこそ先輩、今日はどうぞよろしくお願いします!
- 高校1・2年生S特進クラスの生徒は、視聴覚室に集合。
- 中学生は各HR教室に集合しました。

私のデザインした製品が、お客様の生活を豊かにしたときが最高の幸せを感じます。T.Wさん(アイリスオオヤマ)

人の命と安全を守っているという、責任の重さと誇りが僕の仕事のエネルギーです。 I.Tさん(JR東日本)

お客様の「ありがとう」の笑顔こそが、私にとっての最高のエネルギーです。 S.Hさん(JALスカイ)
