2月9日(水)、3学年を対象とした「卒業記念献血」が行われました。
これは本校の伝統行事の1つであり、3年生の有志の生徒を対象として、
社会に出る前に他者の生命を救う一助となることで、本当の意味での社会貢献を
体験する目的のもと、毎年行っているものです。
コロナ禍という事もあり、参加者の数は例年ほどではありませんでしたが、
それでも多くの3年生が献血に協力をしてくれました。
このような時期だからこそ、献血で救われる命があるはずです。
残念ながら参加できなかった生徒たちにとっても、良い啓発となれば幸いです。

