全ての投稿

進路の日

高校

21年05月15日

埼玉平成高校では、生徒一人ひとりが、自らの適性や高校卒業後の進路・将来の職業について考え、 歩むべき方向を展望する機会として、『進路の日』を設けています。 受験本番を迎える3年生は、面接試験準……
続きを読む

新任の先生方をご紹介します

高校

21年05月01日

新年度になってから早一ケ月が過ぎ、校内は明るく楽しくも落ち着いた雰囲気が出てきました。 ここで、今年度より埼玉平成高校に着任した新任の先生方から一言メッセージをいただきました。 以下にご紹介します……
続きを読む

新緑眩しい季節「理科校外学習」植物観察

高校S特進中学

21年04月21日

4/22(水)3時間目11時 快晴 気温20度 湿度15% 爽やかな春の日「理科」の授業は校外で植物観察 あっという間に咲き、 あっという間に散った今年の桜の木の下 ここが今日の理科室 [gallery columns="1" link="none" size="full" ids="23436,23437,23438,23439,23443,23444"]
続きを読む

校外学習(2・3学年)

高校

21年04月21日

4月16日、クラスの親睦を深めることを目的として、第2学年は八景島シーパラダイス、 第3学年は富士急ハイランドに校外学習に行ってきました。 当初はあいにくの雨模様で心配もありましたが、午後にな……
続きを読む

校外学習(1学年)

高校

21年04月20日

入学式からちょうど1週間が経過した4月16日、第1学年は校外学習として新江ノ島水族館の見学、 および班別自由行動で江ノ島周辺の散策に行ってきました。 水族館では、生徒たちはクラゲや巨大なウミガ……
続きを読む
  • 最近の投稿
  • アーカイブ
  • カテゴリー